2011年 01月 07日
七草粥 |
外は相変わらず寒いですね
時折、明るい日差しが窓から入ってきて、ぽかぽかと暖かい
ひだまりができると嬉しくなります

無病息災を願って、今年も七草粥をいただきました
美郷村七草会の七草です
夫の帰宅が遅かったので、ほとんど深夜^^; 夜食にちょうど良かったかも

あんかけにするのが、ここ数年のマイブームです
葛でとろみをつけたあんに、ゆがいて刻んだ七草を入れます
白いお粥に、とろ~り熱いあんをかけて・・身体もあったまりました~!
お正月の和菓子と言えば、はなびら餅ですね
福屋さんのものです
お粥の後に、お抹茶と一緒にいただきました

うっすらと透けた淡い桃色がとても綺麗でした
時折、明るい日差しが窓から入ってきて、ぽかぽかと暖かい
ひだまりができると嬉しくなります

無病息災を願って、今年も七草粥をいただきました
美郷村七草会の七草です
夫の帰宅が遅かったので、ほとんど深夜^^; 夜食にちょうど良かったかも

あんかけにするのが、ここ数年のマイブームです
葛でとろみをつけたあんに、ゆがいて刻んだ七草を入れます
白いお粥に、とろ~り熱いあんをかけて・・身体もあったまりました~!
お正月の和菓子と言えば、はなびら餅ですね
福屋さんのものです
お粥の後に、お抹茶と一緒にいただきました

うっすらと透けた淡い桃色がとても綺麗でした
by s-liaison
| 2011-01-07 00:00
| お料理